Loading…
ブラックチェリーダイニングテーブル
メープル材での御注文のあとは
ブラックチェリー材でのテーブルが続きます。
為替変動の影響は外材価格を直撃していますが、
この材の高騰率は現在、多少低いので、お勧めの材です。
材の気温、湿度変化による材収縮に対応する木駒接合です。
ブラックチェリー材でのテーブルが続きます。
為替変動の影響は外材価格を直撃していますが、
この材の高騰率は現在、多少低いので、お勧めの材です。
材の気温、湿度変化による材収縮に対応する木駒接合です。

今回は、天板表面以外はリボルエコ塗料でオイルフィニッシュ


天板表面は「オイルフィニッシュ仕上げができて、輪シミができにくい」と話題のこのクラフト塗料をちょっと高額ですが使用しました。

完成。とても綺麗な仕上がりです。

trackbackURL:http://jizaikoubou.jp/tb.php/329-ce1606ee