Loading…
手作り・・・
時々、この注文が入る。
靴べらセット。
腰を屈めなくても使えるもの。
靴べら受けになる太い材料を何にするかを決めるのにはちょっと悩むけれど
靴べらそのものの製作は意外に楽しいのです。
南京鉋をつかって
シコシコと削っていく。
この作業が実に気持ちいい。
なんでだろうなあ~
手作りしてるって雰囲気だからだろうか・・・
微妙なカーブ
持ち手部分と先端のクツに差し込む部分とは
実はクツに差込みやすいように
微妙にねじれているのです。
そのねじれと
差込部分のへこみ具合を調整するのが
いわば見せ場。
その加減を見ながら削っていくのが
楽しいのです・・・・
靴べらセット。
腰を屈めなくても使えるもの。
靴べら受けになる太い材料を何にするかを決めるのにはちょっと悩むけれど
靴べらそのものの製作は意外に楽しいのです。
南京鉋をつかって
シコシコと削っていく。
この作業が実に気持ちいい。
なんでだろうなあ~
手作りしてるって雰囲気だからだろうか・・・
微妙なカーブ
持ち手部分と先端のクツに差し込む部分とは
実はクツに差込みやすいように
微妙にねじれているのです。
そのねじれと
差込部分のへこみ具合を調整するのが
いわば見せ場。
その加減を見ながら削っていくのが
楽しいのです・・・・